お笑い芸人『パンサー』の尾形貴弘さんの高校時代について取り上げます。
尾形さんはサッカーの強豪・仙台育英高校の出身だったことは有名ですよね。
今回はそんな尾形さんのサッカーにまつわる話をまとめてみました。

パンサー尾形貴弘は仙台育英高校出身!
パンサー尾形貴弘さんは、宮城県の仙台育英高校出身です。
仙台育英高校(私立)

〒985-0853
宮城県多賀城市高橋5丁目6−1
尾形さんはスポーツ推薦で、この高校の「フレックスコース」に入学しています。
偏差値は38なのでまず入れる高校ですね。
ちなみに、同じお笑い芸人・元ジョーダンズの三又又三さんもこの高校の卒業生のようです。
パンサー尾形貴弘は仙台育英高校のサッカー部!

尾形さんといえばサッカー。
そして『仙台育英でキャプテン』という認識がある方も多いと思います。
仙台育英のサッカーは宮城県でも強豪校。2021年でいえば部員数は以下の通り186名もいるんです。
- 1学年:62名
- 2学年:64名
- 3学年:60名
- 女子マネージャー:3名(3年1名、2年2名)
尾形さんが高校生だった当時の部員は分かりませんが、少なくとも100名は超えていたのではないでしょうか。
こんな中でキャプテンはすごいですね…!
しかも背番号もエースナンバーの10番だったので尚更です。
パンサー尾形貴弘の背番号は10番で主将!

小学校の頃から生粋のサッカー小僧だった尾形さん。
高校ではサッカーの強豪・仙台育英高校の背番号『10番』を付けキャプテンとしてにインターハイ予選に出場しています。(※高校時代は選手権に行けなかったそうです)
ポジションはMFでした。
ちなみに同級生には元プロサッカー選手の中島浩司選手がいます。
仰天ニュースやってるよ!見てね!
写真はこの前一緒だった育英時代のサッカー部のチームメイトの中島と! pic.twitter.com/eIFTPadOry
— パンサー尾形 (@ogaogaoga399) October 12, 2016
当時、仙台育英時代を過ごしたお写真もありました。
それがこちら。

だいぶ若いですね!
さらには、高校ではないですが中央大学時代の後輩にはあの元日本代表・中村憲剛選手もいます。

尾形さんが4年生の時に1年生だった中村憲剛選手。
尾形さんが当時の中村選手に、代返(欠席者の出席を装うために他者が代わって返事をすること)に行かせていたことは有名な話ですね。
パンサー尾形貴弘のサッカーの実力は?

で、尾形さんのサッカーの実力ってどんなもんなの?と思う方もいると思います。
ここでは、以下の3項目に分けてサッカーの実力についてまとめています。
- 小中学校時代
- 高校時代
- 大学時代
一つずつ見ていきましょう。
小中学時代の実力

尾形さんがサッカーを始めたのは小学校3年生。
学校のサッカー部は小学5年生からしか入れなかったので、電車で6駅行ったところの松島サッカースポーツ少年団に入部しています。
それから小学校の間はずっと、毎日小学校が終わったら一回家に帰って、着替えてサッカーボールを持って電車で通っていたそうです。
寝ても覚めても毎日サッカー漬けだと、相当上手い子だったことが伺えますね!
そして中学では地元のサッカー部でプレーをしていましたが、そこはまだ出来たての弱小サッカー部。
これを見かねた当時小学生の時に指導してもらっていた方が、尾形さんを強いチームに呼び寄せてそこでプレーをすることになったとのことです。
当時はスイーパーでしたが、後ろでボールを持った時にはサイドが開くので、そこで中央に残った4,5人とドリブルでゴリゴリに勝負していたそう。
強いチームでもこれができるのであれば、実力はやはり高レベルだったのではないでしょうか。
高校時代の実力

仙台育英高校に入学した尾形さん。
そこでも当然サッカーを続け、高校時代は一貫してポジションはボランチでプレーしていました。
中学生時代にスイーパーやっていたことで、ディフェンスの楽しさや読みの楽しさが分かってきたといいます。
そして高2の終わりぐらいからベンチに入り始め、最後は10番をつけキャプテンにもなっています。
前述した通り、仙台育英高校は部員数が100名をゆうに超えますが、そんな中でもエースナンバー10番でキャプテンにまで上り詰めたのは素晴らしい実力があってこそでしょう。
大学時代の実力

大学は中央大学に進んだ尾形さん。
そこでもサッカーを続けていますが、3年生ぐらいからギャンブル・酒・女に溺れ始め、4年生のときはほぼ練習にも出ていなかったそうです。
というのも周りのレベルが高校の頃とは全然違ったとのこと。
ただ足が早すぎるなんか人や、1対1が異常に強い人など、1個何か飛び抜けてる能力のある人がたくさんいたといいます。
とにかく高校のときの同期が「普通」ぐらいに思ってしまうほど周りがすごかったそう。
そして「サッカー、もう無理だ」と諦めてから芸人になろうと決めたとのことです。

なので大学時代の実力としては、周りの人よりもレベルは下だったのだと思われますね。
とはいえ仙台育英で10番でプレーしていただけあって、普通のサッカー経験者と比べると実力は全然違うでしょう。
尾形さんのYouTubeチャンネルでは以下のような動画もあげられていましたよ!
見てみると分かりますが、当時すごかったことが伺えるような動きをしていましたね。
芸能界のサッカー経験者の中だと、トップクラスに実力のある人だとは思いますね!
まとめ|パンサー尾形貴弘はサッカーの強豪・仙台育英高校出身!背番号10番で実力も凄い!
今回は、お笑い芸人『パンサー』の尾形貴弘さんの出身高校、またサッカーの実力についてまとめてみました。
参考になれば幸いです。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
